運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

○菊田委員 衆議院文部科学委員会附帯決議で、「文部科学大臣は、中期目標の作成及び中期計画の認可に当たっては、大学自主性自律性を尊重する観点に立って適切に行うこと。」としっかり盛り込まれておりますので、是非この趣旨に沿っていただきたいということを求めます。  今回の改正案では、学長選考会議の名称を学長選考監察会議とし、牽制機能を強化することとされています。

菊田真紀子

2021-04-20 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

左藤委員長を始め、衆議院文部科学委員会委員皆様に厚く御礼を申し上げたいと思います。  私からは、まず、東北大学がそもそもどういう大学であるかを最初に御説明した後、意見を述べさせていただきたいと思います。  東北大学は、今から百十四年前、一九〇七年、明治四十年でございますけれども、杜の都仙台の地に、東京大学そして京都大学に続く第三の研究型総合大学として創設されております。

大野英男

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

これは、衆参の、衆議院文部科学委員会、参議院文教科学委員会決議に基づいて、オリンピック・パラリンピックに向けて、実は、漢字圏の国々の中で、障害とか障害者という場合に、害の字を、漢字を、「害」を使っているのは日本だけだということで、本来は「碍」の字が、この「碍」の字というのは、旅人の行く手を阻む石という意味で、障害者権利条約社会モデルにも合致した漢字であるわけでございますが、先生方にお手元にお配

川内博史

2020-03-17 第201回国会 衆議院 本会議 第10号

萩生田文部科学大臣は、三月六日の衆議院文部科学委員会において、総理要請に基づく全国の学校の一斉臨時休業について、その解除時期を検討する旨答弁しました。  国内感染拡大防止という目的教育現場も理解し、地域の実情に応じて九九%の学校が休校を実施しました。感染防止のための物資も不足する中、学校現場学童保育などの子供の居場所も各家庭も、ぎりぎりの努力を重ねています。

城井崇

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

そこで、衆議院文部科学委員会での附帯決議に、外部指導者の増員と学校外スポーツクラブチームの活用を促進する施策を検討するという内容を提案し、盛り込まれることになりました。このことにより、公立学校教員が少しでも自らの授業に専念し、生徒指導を充実させることにつながることを期待しています。  

梅村みずほ

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

まず、御指摘日付につきましては、十一月二十日の衆議院文部科学委員会においては、委員会の当日の通告に、五神総長との電話でのやりとりをもとに四月中旬とお答えしたところですが、翌日の国会質疑の報道を受けまして、東京大学から日付の誤りであったという指摘がございまして、正しくは平成三十年三月十六日とのことでした。おわび申し上げます。  

伯井美徳

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

大臣政務官青山周平君) まず、橋本大臣でございますが、十月三十日の衆議院文部科学委員会において、十月の十五日に組織委員会森会長から、暑さ対策も含めてドーハで行われた世界陸上競技選手権大会の結果を踏まえて札幌提案が示されていく可能性が出てきたということの連絡をいただいたとの答弁をされていると承知をいたしております。  私がこれを知ったのは、ちょっと、この件を受けて十六日に説明を受けております。

青山周平

2019-11-07 第200回国会 衆議院 本会議 第5号

一昨日、衆議院文部科学委員会参考人質疑の際、ベネッセコーポレーションの参考人が、アルバイトでの採点をお認めになりました。大臣、考えてみてください。もし御自身が受験生で記述式の入試問題を受けるとして、教員専門家でないアルバイトに採点されて不安な気持ちになりませんか。  ところで、どんな研修を受けたアルバイトが採点するのですか。

山本和嘉子

2019-05-30 第198回国会 参議院 法務委員会 第16号

衆議院文部科学委員会における法科大学院教育司法試験等との連携等に関する法律等の一部を改正する法律案での平口法務大臣答弁を伺っておりましても、裁判官については、近年、その採用、確保が厳しい状況にあるということでありますが、その理由としては、全国的に均質な司法サービスを提供するためとして、裁判官の全国的な異動が不可避であることなどが挙げられております。  

糸数慶子

2018-04-10 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

三月三十日の衆議院文部科学委員会で、大臣は、地方の自主性現場創意工夫を前提としつつ、適切な役割分担が大事だと、教育行政については。公立学校に関する事務は基本的に自治事務であり、教育に関する実務の管理及び執行については、本来、学校設置者である教育委員会若しくは学校の権限と責任において適切に行われるべきものであるという答弁をされています。  

吉良よし子

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

昨日の衆議院文部科学委員会において、「わが闘争」の文言の一つが道徳的なものであれば使っても否定すべきではないということかという趣旨の質問に対し、松野大臣から、「わが闘争」に書かれている内容の精神をそのまま生徒児童に教える目的を持ってこれが使用されるということであれば、当然のことながら適切でないとする一方で、民族差別的な発想があったという歴史的な時代があったということに関して、皆さん方はこのことについてどうお

義家弘介

2017-03-29 第193回国会 参議院 本会議 第11号

衆議院文部科学委員会参考人でいらっしゃってくださった京都大学柴田准教授は、大学学費軽減出生率上昇労働生産性上昇の二つをもたらす可能性があると示唆されておられます。教育投資マクロ効果を積極的に検証する必要があると思いますが、文部科学大臣の御見解をお伺いいたします。  教育投資効果があるとしても、その財源をどこに求めるかは大きな問題です。

高木かおり

2017-02-23 第193回国会 衆議院 総務委員会 第5号

また、二〇〇八年五月における社会教育法改正における附帯決議、これは二〇〇八年五月二十三日の衆議院文部科学委員会で全会一致した附帯決議でありますけれども、この附帯決議の中では、国民の生涯にわたる学習活動を支援し、学習需要の増加に応えていくため、公民館、図書館及び博物館等社会教育施設における人材確保及びそのあり方についても十分配慮し、検討することとあるわけであります。  

田村貴昭